いざ「投資を始めよう!」「投資の勉強をしたい!」という時、ブログや本で勉強するのには限界がありますよね。
でも、直接セミナーにいけば、先生から順番立てて教えてもらえ、グッと内容が分かりやすくなるもの。
また、他の参加者の方と情報交換できるのもセミナーの魅力。他の方の質問も参考になりますよね。
この記事ではそのような経験を踏まえて、資産運用セミナーの注意点をご紹介します。
目次
資産運用セミナーの注意点
無料セミナーといいつつ、ただの「営業」セミナーには注意!
無料セミナーは基本は何かの営業的な目的である事が普通です。
無料だから全部怪しいという事はありません。セミナー開催側の気持ちは、新しいお客様との出会いの場として、その企業を信頼してもらうために開催していますから。
ただし、中には完全に何か商品をその場で売るためのセミナーもあるので要注意。言葉巧みにとにかく契約させる内容に偏りすぎていたら要注意です。
総合的な資産運用の無料セミナーは少ない。断片的に知識をつなげていく事が必要
無料セミナーの時間は1時間程度が多く、内容に何かに特化している事がほとんど。
その理由は、たくさんのお客様と効率的に出会いたいという企業側の理由です。時間が長いと参加者の都合もつきづらくなり、参加者が少なくなる傾向にあるからです。
ですので、「資産運用」という非常に重要なテーマについて、全て総合的にカバーしている無料セミナーはほとんど無いといっても過言ではありません。
無料で受けられる「オススメ」資産運用セミナーは?
無料で受けられるセミナーは内容が偏っているものが多いのですが、その中で内容が総合的で充実している資産運用セミナーをご紹介します!
株と不動産を両方学べる「ファイナンシャルアカデミー・お金の教養講座」
このセミナーの特徴は、お金のプロから「お金を増やす方法」が学べる無料講座で内容が総合的なこと。
運営しているファイナンシャルアカデミーは、なんとこれまで、延べ52万人も受講したという老舗マネースクール。
老後の不安をなくしたい、収入をアップしたい、もっと貯蓄体質になりたい、投資でお金を増やしたいなど、なかなか聞けないお金のことを、短時間で効果的に学び、知識を得られる入門講座です。
▼初心者に安心の講座です(参加者の60%は投資未経験者)
▼著名人も、ファイナンシャルアカデミーで「お金を学ぶこと」を応援
お金の教養講座の内容は?
前半は、今の収入から無理なくお金を貯めるための”家計管理法”
後半は、将来のお金を大きく増やす具体的な”資産運用の方法”が学べます。
▼お金の教養講座Plusコースの主な内容
- 無理なくお金を貯める家計管理の方法
- 給与以外に一生続く安定収入の作り方
- 数倍株を探す3つの基本ルール
- 多くの受講生が成果を出している不動産投資の実践方法
- 給与以外に一生続く安定収入の作り方
- 住居費を生涯で1,000万円以上削減するテクニック
▼予約可能日程は、こちらからチェックしてみてください!
お金の教養講座はどこで受けられるの?
開催しているファイナンシャルアカデミーの各校舎で受けられます。
- 新宿校 (東京)
- 有楽町校 (東京)
- 丸の内本校 (東京)
- 横浜G教室 (神奈川)
- 名古屋G教室 (神奈川)
- 大阪U教室 (神奈川)
まとめ
資産運用や投資について、初心者のかたが学ぶのにはセミナーの活用は有効です。
もちろん、無料セミナーは営業目的のことも多いですから注意が必要です。
しかし、セミナーに参加して講師の方や参加者との質疑応答を通じて、自分の考えを深めていくことはとても有益です。社会人の休日の使い方として、セミナーで学んでいくことを始めてみませんか?
▼初心者の方で「どれに参加すれば良いか迷う」「まず総合的に投資や資産運用について学びたい」という方には、ファイナンシャルアカデミー「お金の教養講座」が一番バランスが良くオススメです。
コメントを残す コメントをキャンセル