IPO(新規公開株)とは、Initial Public Offering(イニシャル・パブリック・オファリング)の略で新規上場、新規公開などと呼ばれます。
新規に株式を証券取引所に上場する株式を購買していくのがIPO株の取引。
IPOの最大のメリットは大きな利益を狙えることです。
IPOでは、初値が公募価格を大幅に上回るケースも多く、公募で手に入れることができた投資家は、初値で売却すれば短期間で売却益を得ることができます。
ただし、公募は「抽選」となることがほとんどなので必ず買える訳ではありません。
この記事では、株の買い方としての「IPO」についてお伝えします。
目次
株の買い方の種類|IPO株を購入するという選択肢|初心者の投資方法
IPOとは?
「IPO」は「Initial Public Offering」の略で、新規上場、新規公開などと呼ばれ、創業者の方が中心となって立ち上げてきた会社の株式を、証券取引所に上場して株式を売却し、資金を一般(Public)の投資家から集めて、会社の成長のために資本を強化することです。
このIPO株は、かなりの確率で公募価格より、上場価格が上がります。よって、公募価格で手に入れることができれば、かなりの確率で利益をあげられる取引となるということ!
IPOは抽選となる
IPO株は人気ですので、ほとんどのケースで「抽選」となります。ですので、まず抽選に申し込むことが、IPO株式の購入の仕方の第一歩となります。
抽選に当たるためには? 主幹事証券で申し込みをするのがベター。
IPO株の抽選で当たりやすいとされているのは上場時の主幹事証券で申し込むこと。IPOする会社は、諸々の投資家募集と有価証券の売り出しを証券会社に委託するのですが、「主幹事」と呼ばれる証券会社が主導的な役割を果たします。この主幹事証券会社は、公募される株式の株数を、他の証券会社より多く扱えることが多いので、主幹事証券会社を通じて、抽選に申し込むのが得策ということ。
例えば、野村証券が主幹事、大和証券、みずほ証券、SMBC日興証券が他引受先というような形です。
ネット証券でしか取引をしていない方の場合、野村証券や大和証券などに口座を持っていないケースも多いと思います。IPO株による抽選を狙うなら、大手証券会社の口座は持っておくべきです。口座維持手数料等は無料のケースが多いですから、時間のあるときに口座開設をしておきましょう!
IPO株はどうやって探すの?
IPO株は、まず、証券取引所から上場承認を得る必要があり、取引所は、上場承認をするとホームページ上で発表しますので、東京証券取引所のWEBサイト等を注目していくことで情報を得ることができます。
IPO情報は多くの投資家が注目していますから、株式情報サイトや、株式情報を発信するメルマガ等で扱われることも多いので、自分にあった情報ソースを構築しておくことをオススメします。
まとめ
- 株の買い方の選択肢として「IPO」も視野に入れる
- 抽選で申し込みとなるが、当たれば利益が出る可能性あり
- 初値で売り切るのが利益確定のポイント
抽選となるので必ず買えるわけではありませんが、株の買い方として「IPO」は外せない買い方です。株式投資で利益を積み上げていこうという方は、IPOに参加するチャンスは本当に貴重なので、ぜひそのチャンスを逃さないようにして行きましょう!
ブログランキングに参加しています!記事の内容を気に入っていただけましたら、バナーのクリックで応援をお願いいたします!
コメントを残す